越後与板打刃物
ー越後与板打刃物組合ー
日本語
English
越後与板打刃物について
伝統的工芸品として
鉋の製造工程
越後与板打刃物組合
中野鑿製作所
小森小鉋製作所
碓氷刃物製作所
水野鉋製作所
修行の記録
後継者育成
修行の記録
師匠・水野清介
弟子・似鳥透
お問い合わせ
NSTニュースタッチにてこの取り組みが放送されました。
検索:
検索
スクレーパー「鯨」
これまでに作ったナイフと「犀」ついでにタンザニアサファリの写真
本年もよろしくお願いいたします。
削ろう会デビュー
ふいごまつり?を開催しました
初めての注文
なぜか内丸になる鉋刃
初めての台入れ
戒めのセン掛け
ふいごまつりの復活に向けて
顕微鏡を手に入れてもらいました。
組合のHPになりました。
第二ロット品と硬さ試験
初回ロットの鉋ができました。
たがねを作りました。(完結編)
木遊会の練習会がありました。
11/8はふいご祭りの日でした。
長岡市長に表敬訪問しました。
たがねを作りました。
初めまして。似鳥と申します。
トップページ
越後与板打刃物について
伝統的工芸品として
鉋の製造工程
越後与板打刃物組合
中野鑿製作所
小森小鉋製作所
碓氷刃物製作所
水野鉋製作所
修行の記録
後継者育成
師匠・水野清介
弟子・似鳥透
修行の記録
お問い合わせ